物の扱いを意識する
2022年1月26日 茶道


以前、生徒さんから嬉しい言葉をいただきました
『物を丁寧に扱うことが楽しくなった』
私もお点前中に最も気をつけていることの一つに、道具の扱いがあります
物を持ち上げる時や、持ち替える時、意識してしっかりと物を持つようにしています
普段の生活の中では何気なく物を持ち上げたりしていますよね
そうすると、持ったと思っても手が滑ってしまったり、誤って倒してしまったり…
なんてことはないですか⁇
お点前中に、うっかり茶入れを倒してしまってお抹茶をこぼしてしまったり、お茶碗を倒してしまったりする事がほとんどないのは、意識して物を扱っているからなんです
意識して物を扱ってみてください
きっと物を大切にする気持ちが出てきますよ💕
今日のお菓子は文銭堂の『黄牡丹』
優しい甘さで美味しかったです😊
わらいふではいつでも体験教室を開催していますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ